Hidetoshi Nakata

You are browsing the archive for 2014.

日本文化発信イベント「Festival do Japao」出展レポート

2014年7月7日 in NEWS, UPDATE

 

日本の郷土芸能や郷土食をブラジルや日系の方々に伝えることを目的として、日本県人会主催のもと、今年で17回目の開催を迎えた世界最大級の日本文化発信イベント「Festival do Japao」に、N-barが出店しました。

 

7月4日~6日(現地時間)の3日間で行われた今回は、日本全国47都道府県のブースが出展!
nakata.net Cafe Sao Paulo の「N-bar」には日本酒好きや初めて日本酒を飲むという方で連日にぎわいをみせました。

 

この様子をみて中田は、「こんなにも多くの人が集まるフェスティバル・ド・ジャポンに出展出来て良かったです。日本酒をより多くの人に知って飲んでもらえる非常にいい機会だと思います」とコメントしました。

 

Festival do Japao の写真を公開しました!
ぜひごちらもご覧ください。
GALLERY & FEATURE PHOTO「Festival do Japao」
※ご覧いただくには、club.nakata.net へのログインが必要となります。

世界最大級の日本文化発信イベント「Festival do Japao」の写真を公開しました!

2014年7月6日 in MyPageお知らせ

Festival do Japao

2014年7月6日 in GALLERY & FEATURE, PHOTO

 

【Number Web限定連載】nakata.net Cafe Sao Pauloコラムが掲載されました

2014年7月4日 in NEWS, UPDATE

 

W杯期間中、週刊誌になって日本代表そして世界の強豪国たちのプライドをかけた戦いを集中報道する「Sports Graphic Number」のweb版「Number web」で、nakata.net Cafe Sao Pauloのコラム連載がスタートしました。

 

第1回は、nakata.net Cafe Sao Pauloオープンまでの歩みをnakata.net Cafeに参集した「中田ジャパン」のメンバーに取材。想像以上だったという、オープンまで苦労を聞きました。

 

ぜひご覧ください。

 

第1回
サンパウロで中田英寿がカフェ開店!“nakata.net Cafe 2014”が大人気。(2014年6月16日公開)

 

第2回
中田英寿運営のカフェで働く意義は?サンパウロの日本人スタッフの大志。(2014年6月20日公開)

 

第3回
日本の酒を世界に猛烈アピール!銘酒蔵元がサンパウロに大集合。(2014年6月27日公開)

 

第4回
サンパウロのカフェを中田英寿が語る。日本文化を海外で発信する大義とは。(2014年7月4日公開)

nakata.net Cafe Sao Paulo“N-bar”が Festival do Japaoに出展!

2014年7月3日 in NEWS, UPDATE

 

W杯の開催とともに、サンパウロにて日本の文化や技術、伝統の素晴らしさを発信したnakata.net Cafe Sao Pauloにて、大好評をいただいた日本酒バー「N-bar」が、世界最大級の日本文化発信イベント「Festival do Japao」に出展することが決定しました。

 

毎回18万人以上の入場者数を記録する当イベント。
今回はイミグランテス・エキビジョン&コンベンションセンターを中心に、イミグランテ街道の約1.5kmが「郷土食広場」として開放され、普段現地では食べることのできない日本食メニューの提供や日本文化にふれるワークショップが、2014年7月4日~6日(現地時間)の3日間で、盛大に開催されます。

 

現地にお住いの方、またW杯で現地を訪れている方は、ぜひ足をお運びください。

 

Festival do Japao
開催日:2014年7月4日~6日(現地時間)

http://www.festivaldojapao.com/

 

Festival do Japao の写真を公開しました!
ぜひごちらもご覧ください。
GALLERY & FEATURE PHOTO「Festival do Japao」
※ご覧いただくには、club.nakata.net へのログインが必要となります。

pagetop