Posted on 04 December 2015
ロンドン、サンパウロ、ミラノと世界で日本酒普及活動をつづける中田が酒蔵を訪問。
世界一位に輝いた日本酒は、翌日1年分のお酒が完売するほどの人気です。
中田が自ら蔵を巡り、日本酒造りを体験しながら日本酒製造の秘密に迫ります。
————————————————–
■「SAKE CONPETITION」とは
————————————————–
1990年代から日本酒の更なる普及のため様々な活動を行ってきたSAKE COMPETITION実行委員会が、近年海外で「SAKE」として人気が高まる日本酒への注目を鑑み、全世界に日本酒の価値と魅力を発信する舞台として、世界一の日本酒を決める大会「SAKE COMPETITION」を2012年からスタート。2015年9月に開催された「SAKE COMPETITION 2015」では、全国335の酒蔵から世界最多となる1028点もの日本酒が出品され、「純米酒部門」、「純米吟醸部門」、「純米大吟醸部門」、「Free Style部門」の審査部門が設けられました。
実行委員会は、2015年9月の表彰式に先立ち、同年5月19日、20日に予審・結審を実施。審査委員には全国より選出された蔵元や日本酒業界の有識者で構成された〝日本酒業界の精鋭″36名が参加し、完全に銘柄を隠した状態で、日本酒(常温)をきき猪口に注ぎテイスティング、日本酒の陳列順もシャッフルするという厳正な環境内で1028点1つ1つを審査しました。
——————-
■番組内容
——————-
2015年9月に開催された「SAKE COMPETITION 2015」で表彰された、「磯自慢酒造」(静岡県焼津市)、「酒井酒造」(山口県岩国市)、「仙台伊澤家 勝山酒造」(宮城県仙台市)、「会津中将 鶴乃江酒造」(福島県会津若松市)の蔵元に、「この5年間で250軒もの酒蔵に足を運んだ」中田自らが訪問。製造現場を見学するほか、日本酒造りも体験し、それぞれの日本酒が出来上がるまでの秘密に迫ります。その他、今年6月に万博の開催で世界中から人が集まったイタリア ミラノで展開された「日本酒BAR SAKENOMY」のレポート、中田英寿監修の日本酒情報検索アプリ「SAKENOMY」の最新情報なども紹介します。ぜひご覧ください。
<番組概要>
■タイトル:「中田英寿 世界一の日本酒に出会う ~SAKE COMPETITION 2015~
■日 時:2015年12月6日(日) 14:00~14:54(54分)
■放送CH:BS-TBS
※放送予定は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。