「SAKE COMPETITION(サケ コンペティション)」 実行委員会は、6月5日(月)に出品酒数、世界最多の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION 2017」表彰式を開催し、 昨年からの「純米酒部門」「純米吟醸部門」「純米大吟醸部門」「吟醸部門」「Super Premium部門」の全5部門に加えて、本年より新設された「ラベルデザイン部門」、「発泡清酒部門」の2部門を加えた7部門において、世界一おいしい日本酒を発表しました。
6回目となる今年は全国453蔵(海外出品:8蔵)の酒造から、昨年を大きく超える世界最多となる1730点(海外からの出品:22点)もの日本酒が出品され、5月に開催された予審・決審を通じて、各部門上位受賞蔵が決まりました。
当日は本年より実行委員を務める中田や、マルチな活躍を見せるいとうせいこう氏、クリエイティブディレクターの水野学氏らがゲストプレゼンターとして登場し、各部門上位3位に輝いた蔵元を表彰しました。
今年から新設された「ラベルデザイン部門」では、新潟県の越後鶴亀の「越後鶴亀 越王(こしわ)純米大吟醸」が1位を受賞。審査員を務めた水野氏が、「デザインに正解はないとは思いますが、審査員3人ともが共通で良いという答えになったので、正解はあるのかもしれませんね。」と今回1位を受賞した酒蔵のデザインを高く評価するなど、初開催で大盛況でした。同じく今年から新設された「発泡清酒部門」1位は岩手県の「南部美人 あわさけ スパークリング」が獲得。「初めて作った発泡清酒が1位になり、ふるえるほど嬉しいです。」と喜びを噛みしめていました。
また、山梨県、山梨銘醸の「七賢 純米大吟醸 大中屋 斗瓶囲い」が、「Super Premium部門」と「ダイナースクラブ若手奨励賞」の2部門をダブル受賞。山梨県出身で、プレゼンターを務めた中田氏は「今まで故郷山梨の日本酒が出てくる機会が少なかったが、七賢が、今回山梨の日本酒が1位になり非常にうれしいです。」と自身の故郷の日本酒が選ばれ、驚きと喜びが混ざりあった様子でした。また蔵元の北原さんは、自身の青春時代に中田氏が活躍していたこともあり、「同郷の中田さんにこうして評価いただいてとてもうれしいです。」と受賞を喜んだ様子で、本イベントを締めくくりました。
【各部門受賞蔵(1位)】 | |
◆ラベルデザイン部門 | 越後鶴亀 越王 純米大吟醸(株式会社越後鶴亀/新潟県) |
◆発泡清酒部門 | 南部美人 あわさけ スパークリング(株式会社南部美人/岩手県) |
◆純米酒部門 | 作 穂乃智(清水清三郎商店株式会社/三重県) |
◆純米吟醸部門 | 土佐しらぎく 純米吟醸 山田錦(有限会社仙頭酒造/高知県) |
◆純米大吟醸部門 | 開運 純米大吟醸(株式会社土井酒造場/静岡県) |
◆吟醸部門 | 来福 大吟醸 雫(来福酒造株式会社/茨城県) |
◆Super Premium部門 | 七賢 純米大吟醸 大中屋 斗瓶囲い(山梨銘醸株式会社/山梨県) |
◆ダイナースクラブ 若手奨励賞 | 七賢 純米大吟醸 大中屋 斗瓶囲い(山梨銘醸株式会社/山梨県) |