全国から厳選した日本酒とミシュラン星付きレストランの食事が楽しめる“SAKE”イベント~
「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」詳細決定!
【概要】
「CRAFT SAKE」の世界認知を高めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、日本酒の魅力をあじわい尽くせる“SAKE“イベント、「CRAFT SAKE WEEK (クラフト サケ ウィーク) @六本木ヒルズ屋台村」(以下、「CRAFT SAKE WEEK」)を、2016年2月5日(金)から2月14日(日)までの10日間、六本木ヒルズアリーナにて開催します。「CRAFT SAKE WEEK」とは、酒造りの最盛期であるこの時期に、日本全国に散らばるこだわりの日本酒「CRAFT SAKE」を醸し出す厳選された蔵元達と出会えるイベントです。
【日本酒に合う最高の料理】
「CRAFT SAKE WEEK」は、最高級の日本酒を愉しむ場には、最高の料理も欠かせないと考えています。イベントの趣旨に共感いただいた予約のとれない日本を代表する名店計5店が、今回特別に出店。ミシュランガイドで8年連続、星を獲得し続けている創作和食店「la bombance(ラ・ボンバンス)」や、食の好奇心と可能性を探求するフレンチラボラトリー「SUGALABO(スガラボ)」など、普段イベントでは味わえないような名店に日本酒に合う“限定スペシャルメニュー”を考案していただきました。さらに、日本酒にこだわるおでん屋として有名な「件(くだん)」や人気焼き鳥店「鳥善 瀬尾(とりぜん せお)」、優れたシェフを多数輩出した伝説のイタリアン「ちいさな台所 ひらた」もプレミア出店。日本酒にとって欠かせない存在である日本料理の名店を揃えただけでなく、イタリアンなど、今まで日本酒と距離のあったジャンルの料理店と日本酒の贅沢なマリアージュも実現しました。全てのお料理を250円~2,500円というバリエーション豊富な価格でお楽しみいただけます。
<スペシャルメニューを紹介>
ーーーーーーーーーーーーーーー
■La BOMBANCE
【La BOMBANCE】とは、フランス語で“ご馳走”の意味。店名にフランス語を用いたのは、「ジャンルを超越した日本料理を楽しんでほしい」というオーナー・岡 元信氏の想い。フォアグラやトリュフなどの食材を取り入れたり、魚介類でとったダシをムースにしたり。紀尾井町の高級料亭【福田家】で腕を磨いた岡元氏が生み出すひと皿ひと皿は、日本料理の伝統が確かに息づいたもの。その証しに、数々の美食家を唸らせてきたばかりか、『ミシュランガイド東京』では8年連続で星を獲得している言わずと知れた有名店。
●「La BOMBANCE」のスペシャルメニュー
・ La BOMBANCE特製 日本酒のつまみ7品/1,250円( 250円コイン×5枚)
銀ダラ西京漬・イカの三升漬・牛すじ揚げギョーザポンテケージョ
へし子梅肉和え・トロタク巻き・ピクルス5種を贅沢に盛った一皿。
ハート型の人参など見た目の可愛さにも注目!
・フレンチごはん 西麻布”gina”のバケツいっぱいムール貝 東洋美人の酒蒸し/
1,000円( 250円コイン×4枚)
ワインのイメージの強い酒入りムール貝は、日本酒との相性も抜群。
仲間とシェアしながら日本酒を嗜みたい。
・ Sudachi特製 日替わり銘柄の粕汁といなり寿司/750円( 250円コイン×3枚)
今回のために特別に用意したいなり寿し
ーーーーーーーーーーーーーーー
■予約の取れない居酒屋・学芸大学 「件(くだん)」
日本酒好きには有名な一軒、「件(くだん)」。岩塩のボールを削って食べる新鮮な刺身は甘みや旨みを引き出し絶品。店内には日本酒の品ぞろえが豊富で、どの料理も酒の肴に相性抜群です。日本酒と合うおでんは一度食べたらやみつきになること間違いなしの美味しさ。
●予約の取れない居酒屋・学芸大学 「件(くだん)」
・件名物 おでん7種盛り合わせ/750円( 250円コイン×3枚)
じっくりと煮込んだ「件」のおでんは、日本酒業界では逸品として有名。
冬の寒さには、おでんが染み渡ります。
・福井名産 へしこの炙り/250円( 250円コイン×1枚)
御食国若狭に伝わる伝統のスローフード「へしこ」。
炙ることで香ばしい香りが日本酒を勧めます。
・豆鯵のカツオ節風味 南蛮漬け/250円( 250円コイン×1枚)
ーーーーーーーーーーーーーーー
■麻布十番に看板を構える人気焼き鳥店「鳥善 瀬尾(とりぜん せお)」
麻布十番の喧騒を忘れさせる仄暗い地下に佇む大人の空間です。洗練された職人技で焼き上げた焼鳥を日本酒とともに。 とことんこだわった食材(鶏肉や野菜)を丁寧に一本一本の串に仕上げ、店主自ら炭焼き職人を尋ね、安定した供給を可能にしたウバメガシの紀州備長炭を使用。店主瀬尾博之と瀬尾の焼き鳥を知り尽くした専門家が厳選して揃えた日本酒が並ぶ。
●「鳥善 瀬尾(とりぜん せお)」のスペシャルメニュー紹介
・紀州備長炭で焼き上げた プレミアム焼鳥(もも肉、つくね、手羽先)/1,000円( 250円コイン×4枚)
一皿に盛られたもも肉、つくね、手羽先は、一本一本丁寧に焼き上げられ弾力、歯ごたえが抜群。口に入れた瞬間にあふれだす肉汁に日本酒がすゝむ一品。
・出汁醤油炊き鴨ロースと鳥ムネ肉のハム/750円( 250円コイン×3枚)
さっぱり目の日本酒との相性が抜群です。まるで生ハムとワインのような組み合わせが、日本酒で実現しました。
・新鮮内臓をつかったアツアツ鳥煮込/500円( 250円コイン×2枚)
新鮮な皮、ハツ、砂肝、やさいを使った煮込は、冬の寒さで冷えた体をを芯から温めます。じっくりと火にかけることにより味が滲み出ます。
・鳥一羽を丸ごと煮込んだスープ/250円( 250円コイン×1枚)丸ごと一羽煮込むことで、旨味を逃しません。焼鳥店だからこそできる贅沢な一品です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
■世界一の美食都市で、食の好奇心と可能性を探求するラボラトリー神谷町「SUGALABO(スガラボ)」
シェフ須賀洋介によるラボラトリー「SUGALABO Inc.」。L’ATELIER de Joel Robuchon六本木ヒルズ店にて、26歳でエグゼクティブシェフに抜擢。その後、ラスベガス・NY・台湾・パリでの新店舗立上げの陣頭指揮を振るい、 世界一星をもつシェフの右腕としての地位を確立。
日本のセンス、日本の食材、日本の生産者、日本の技術などを国内・海外に発信して行く、そのきっかけや出会いを創造していくのがSUGALABOの使命とし、日々“研究”に没頭している。
●「 SUGALABO 」のスペシャルメニュー紹介
・ TTTKG(黒トリュフ、土佐ジローのタマゴ、鶏そぼろ)/2,500円( 250円コイン×10枚)
・京都末富 x SUGALABO “懐中ショコラぜんざい” /750円(250円コイン×3枚)
・ SUGALABO最中(北海道いくらバージョン)/500円(250円コイン×2枚)
ーーーーーーーーーーーーーーー
■優れたシェフを 多数輩出している伝説のイタリアン「ちいさな台所 ひらた」
麻布十番に古くからあるイタリアンレストランの平田ご夫妻が、新たにオープンされた隠れ家レストラン、「小さな台所 ひらた」。高級感ある雰囲気とは裏腹に、実際の雰囲気はとても和やかでアットホーム。気軽に室の良い食事やお酒が楽しめます。
● 「ちいさな台所 ひらた」のスペシャルメニュー紹介
・ズッパ ディ ペッシェ(魚介のスープ) ガーリックトースト添え/1,000円( 250円コイン×4枚)
・クラッシックなラザーニャ/1,000円( 250円コイン×4枚)
・温野菜 十四代酒粕入りバーニャカウダ―/750円( 250円コイン×3枚)
手に入らない幻の日本酒「十四代」の酒粕をソースに混ぜ込んだ、今回のイベントでしか味わえないスペシャルメニュー。
・モッツァレラチーズオーブン焼き 焦がしアンチョビソース/750円( 250円コイン×3枚)
イタリアンの定番モッツァレラチーズをオーブンで焼き上げました。独特の食感は一度食べればやみつきになること間違いなし。
・トリッパのアランチーニ(コロッケ)/250円( 250円コイン×1枚)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」
(クラフト サケ ウィーク@六本木ヒルズ屋台村)
■開催期間:2016年2月5日(金)~2月14日(日) 12:00~21:00 (L.O. 20:30)
■会場:東京都港区六本木6丁目11−1 六本木ヒルズアリーナ
■入場料:CRAFT SAKEスターターセット 3,500円(税込)(グラス+お猪口+お酒・食事用250円コイン6枚分)
※2回目以降の入場料は、イベントで配布したグラス持参で無料
■参加蔵数:各日10蔵ずつ 計100蔵参加 ※各蔵 2,3酒出展予定
■レストラン数:5店(「la bombance」「件」「ちいさな台所 ひらた」「鳥善 瀬尾」「SUGALABO」)
■内容:日替わりで提供される日本酒、焼酎、梅酒や特別出店されたレストランの料理を楽しめるドリンク・フードイベント。お酒は各日10蔵、総計約100種類を提供(予定)※お酒、お料理の販売はチップ制
■アクセス:
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント公式サイト
チケット購入方法
「Pestix(ピーティクス)」