全国から厳選した日本酒とミシュラン星付きレストランの食事が楽しめる“SAKE”イベント~
「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」詳細決定!
【概要】
「CRAFT SAKE」の世界認知を高めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、日本酒の魅力をあじわい尽くせる“SAKE“イベント、「CRAFT SAKE WEEK (クラフト サケ ウィーク) @六本木ヒルズ屋台村」(以下、「CRAFT SAKE WEEK」)を、2016年2月5日(金)から2月14日(日)までの10日間、六本木ヒルズアリーナにて開催します。「CRAFT SAKE WEEK」とは、酒造りの最盛期であるこの時期に、日本全国に散らばるこだわりの日本酒「CRAFT SAKE」を醸し出す厳選された蔵元達と出会えるイベントです。
【日本各地の日本酒が集結】
近年、日本酒は男性だけでなく、“日本酒女子(にほんしゅじょし)”と呼ばれる、日本酒とお料理のマリアージュや日本酒の飲み比べを楽しむ女性からも注目されています。本イベントでは、日本を代表する有名酒蔵が10日間、“日替わり”で10蔵ずつ出店。これには日本酒を飲み始めた女性から、普段日本酒を愛飲している方まで、お越しいただいた全ての人に、その一つ一つを飲み比べ、自分好みの日本酒を見つけていただきたいという想いが込められています。大人びた甘旨味と麗らかな香りが人気の福島「寫樂(しゃらく)(宮泉銘醸株式会社)」や、華やかな香りと美しいパッケージで飲む人を魅了する山形の酒蔵、「出羽桜(でわざくら)(出羽桜酒造株式会社)」など、女性から人気の日本酒もラインナップ。なお、10日間の期間中9日(火)、10日(水)のテーマはそれぞれ焼酎と梅酒となっており、MADE IN JAPANのさまざまなお酒をお楽しみいただけます。
イベント中は、全国から集った参加蔵元や、常時在中する利酒師に日本酒の楽しみ方や選び方などを直接聞くことができます。酒蔵との交流を含めたライブな日本酒体験を通して、日本の誇る“SAKE”文化に触れ、日本酒の魅力を新発見できる素敵な空間でおいしい日本酒とお料理を満喫することができます。
<日本酒の魅力を知り尽くした中田英寿が全国から選んだ選りすぐりの酒蔵100蔵を発表!>
日本酒を飲み始めたばかりの方から、日本酒を愛飲している方まで幅広い層に本イベントを楽しんでいただけるよう、日替わりでテーマを変え、日本酒を提供します。風土や季節、蔵の環境など、多くの条件が影響する酒造り。各地域の日本酒の特徴や各酒蔵の酒造りのこだわりを知ることで日本酒の奥深さや楽しさを体験いただけます。さらに、毎日登場する日本酒が変わることで来場するたびに新たな発見があるイベントとなっています。
<「出店予定の蔵元一挙紹介>
※各蔵2・3種類の日本酒を出店予定。(以下は出店決定酒です。当日変更になる場合がございま
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/5(金) 福島ドリームチーム
純米大吟醸のしずく取りだけあって綺麗な味で女性に人気の「寫樂(宮泉銘醸株式会社)」や「飛露喜(合資会社廣木酒造本店)」を含む人気酒蔵が集結。
・寫樂(宮泉銘醸株式会社)
・飛露喜(合資会社廣木酒造本店)
・ロ万(花泉酒造合名会社)
・山の井(会津酒造株式会社)」
・廣戸川(松崎酒造店)
・会津中将(鶴乃江酒造株式会社)
・名倉山(名倉山酒造株式会社)
・穏(有限会社仁井田本家)
・国権(国権酒造株式会社)
・天明(曙酒造合資会社)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/6(土) 偉大なる秋田地酒大軍団
白瀑、ゆきの美人、春霞、一白水成、新政の秋田蔵元集団「NEXT FIVE」に、刈穂などを加えたラインナップを揃えました。
・新政 (新政酒造株式会社)
・一白水成 (福禄寿酒造株式会社)
・山本(山本合名会社)
・ゆきの美人 (秋田醸造株式会社)
・春霞 (合名会社 栗林酒造店)
・雪の茅舎 (株式会社 齋彌酒造店)
・阿櫻 (阿桜酒造株式会社)
・やまとしずく(秋田清酒株式会社)
・福小町 (株式会社木村酒造)
・まんさくの花 (日の丸醸造株式会社)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/8(月) お燗マスターズ
日経新聞の燗に合う酒ランキングで1位を獲得した「大七(大七酒造株式会社)」や有名酒蔵「獺祭(旭酒造株式会社)」など冬にピッタリの日本酒を選定。
・龍力 (株式会社本田商店/兵庫県)
・船中八策 (司牡丹酒造株式会社/高知県)
・大七 (大七酒造株式会社/福島県)
・常山 (常山酒造合資会社/福井県)
・飛良泉 (株式会社飛良泉本舗/秋田県)
・澤乃井 (小澤酒造株式会社/東京都)
・男山 (男山酒造株式会社/北海道)
・獺祭 (旭酒造株式会社/山口県)
・天狗舞 (株式会社車多酒造/石川県)
・菊姫 (菊姫合資会社/石川県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/9(火) SHOCHU THE MAKERS
小牧、百年の孤独、兼八、村尾など、中田さんが選んだ全国屈指のクオリティを誇る焼酎が楽しめる日。
・小牧 (小牧醸造株式会社/鹿児島県)
・さつま小鶴 (小正醸造株式会社/鹿児島県)
・さつま島美人 (長島研醸有限会社/鹿児島県)
・なかむら (有限会社中村酒造場/鹿児島県)
・大和桜 (大和桜酒造株式会社/鹿児島県)
・八千代伝 (八千代伝酒造株式会社/鹿児島県)
・ダバダ火振 (株式会社無手無冠/高知県)
・百年の孤独 (株式会社黒木本店/宮崎県)
・兼八 (四ッ谷酒造有限会社/大分県)
・村尾 (村尾酒造合資会社/大分県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/10(水) 梅酒も美味しい蔵 TOP10!!
口当たりまろやかな「ゆめひびき (株式会社 おおやま夢工房)」など日本酒製造の蔵元が作る、様々な梅酒にご注目ください。
・やたがらす (株式会社北岡本店/奈良県)
・萬歳楽 (株式会社 小堀酒造店/石川県)
・白岳しろ (高橋酒造株式会社/福井県)
・ゆめひびき (株式会社おおやま夢工房/大分県)
・比良松(株式会社篠崎/宮崎県)
・梅乃宿 (梅乃宿酒造株式会社/奈良県)
・紅南高梅酒 (中野BC株式会社/和歌山県)
・木内梅酒 (木内酒造合資会社/茨城県)
・百年梅酒 (明利酒類株式会社/茨城県)
・南部美人 (株式会社南部美人/岩手県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/11(木) Young Guns
乾坤一を筆頭に、仙禽、手取川、真澄、みむろ杉、竹雀、阿部勘、流輝など、注目の次世代蔵元が全国から結集。
・乾坤一 (有限会社大沼酒造店/宮城県)
・仙禽 (株式会社せんきん/栃木県)
・手取川 (株式会社吉田酒造店/石川県)
・真澄 (宮坂醸造株式会社/長野県)
・みむろ杉 (今西酒造株式会社/奈良県)
・阿部勘 (阿部勘酒造店/宮城県)
・竹雀 (大塚酒造株式会社/岐阜県)
・陸奥八仙 (八戸酒造株式会社/青森県)
・酒屋八兵衛 (元坂酒造株式会社/三重県)
・流輝 (松屋酒造 株式会社/群馬県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/12(金) 世界に誇る巨匠達
黒龍、浦霞、羽根屋、梵、加賀鳶、田酒、明鏡止水など、日本酒好きにはすでにおなじみの人気蔵元が勢揃い。
・黒龍 (黒龍酒造株式会社/福井県)
・浦霞 (株式会社佐浦/宮城県)
・羽根屋 (富美菊酒造株式会社/富山県)
・梵 (合資会社加藤吉平商店/福井県)
・加賀鳶 (株式会社福光屋/石川県)
・満寿泉 (株式会社桝田酒造店/富山県)
・田酒 (株式会社西田酒造店/青森県)
・李白 (李白酒造有限会社/島根県)
・初亀 (初亀醸造株式会社/静岡県)
・明鏡止水 (大澤本家酒造株式会社/長野県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/13(土) Master of SAKE COMPETITION
出品酒世界最多の日本一美味しい日本酒が決まる「SAKE COMPETITION」で優秀な成績を収めた日本酒をお楽しみいただけます。
・御慶事(青木酒造株式会社/茨城県)
・磯自慢 (磯自慢株酒造式会社/静岡県)
・作 (清水清三郎商店株式会社/三重県)
・美丈夫(有限会社濵川商店/高知県)
・五橋 (酒井酒造株式会社/山口県)
・太平山 (小玉醸造株式会社/東京都)
・出羽桜 (出羽桜酒造株式会社/山形県)
・紀土 (平和酒造株式会社/和歌山県)
・雨後の月 (相原酒造株式会社/広島県)
・寒紅梅 (寒紅梅酒造株式会社/三重県)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2/14(日) チーム十四代
平成6年、穏やかな吟醸香とまろやかな甘みでたちまち一世を風靡した山形の幻の日本酒「十四代」。
・十四代 (高木酒造 株式会社/山形県)
・東洋美人 (株式会社澄川酒造場/山口県)
・鳳凰美田 (小林酒造株式会社/栃木県)
・三井の寿 (株式会社みいの寿/福岡県)
・寳劔 (宝剣酒造株式会社/広島県)
・御湖鶴 (菱友醸造株式会社/長野県)
・出雲富士 (富士酒造合資会社/島根県)
・横山五十 (重家酒造株式会社横山蔵/長崎県)
・山形正宗 (株式会社水戸部酒造/山形県)
・天青 (熊澤酒造株式会社/神奈川県)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」
(クラフト サケ ウィーク@六本木ヒルズ屋台村)
■開催期間:2016年2月5日(金)~2月14日(日) 12:00~21:00 (L.O. 20:30)
■会場:東京都港区六本木6丁目11−1 六本木ヒルズアリーナ
■入場料:CRAFT SAKEスターターセット 3,500円(税込)(グラス+お猪口+お酒・食事用250円コイン6枚分)
※2回目以降の入場料は、イベントで配布したグラス持参で無料
■参加蔵数:各日10蔵ずつ 計100蔵参加 ※各蔵 2,3酒出展予定
■レストラン数:5店(「la bombance」「件」「ちいさな台所 ひらた」「鳥善 瀬尾」「SUGALABO」)
■内容:日替わりで提供される日本酒、焼酎、梅酒や特別出店されたレストランの料理を楽しめるドリンク・フードイベント。お酒は各日10蔵、総計約100種類を提供(予定)※お酒、お料理の販売はチップ制
■アクセス:
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント公式サイト
チケット購入方法
「Pestix(ピーティクス)」