日本酒は、最適な温度で“より美味しくなる”という事実。
あなたは、もうご存じですか?
「そんなに変わらないでしょ〜?」とお思いのアナタ。
一般の方々に飲み比べてもらった記事
(http://nakata.net/?p=16220)
酒蔵で温度管理を体験してきた記事
(http://nakata.net/?p=16301)
日本一!お酒が売れる店舗で販売した記事
(http://nakata.net/?p=16326)
を、あらためてご覧下さいね。
日本が誇れるプロダクト、日本酒。
その素晴らしさを世界に広めるために、そして日本のモノづくりを盛り上げるために始まった「日本酒セラー開発プロジェクト」は、モノづくり求人サイト「e仕事」と共同で中田がプロデュースしていることでも話題になっています!
nakata.netでは、その速報をみなさまにお伝えしてまいります!
日本酒セラー開発プロジェクトの詳細をみる
(http://1145.jp/monozukuri/cellar/#0)
今回のテーマは「日本酒セラー開発中間発表」
ソーシャルインターンの2人が
・中田も参加する「中間発表会」に参加
・これまでの研修を活かしてプレゼン
するといった内容です!ワクワクしますね!
ソーシャルインターンの2人の意気込み
人物紹介:松本さん
日本酒の素晴らしさを広めたくてプロジェクトに参加。
「酒屋での経験を活かしてがんばりますっ!!」
人物紹介:タカノくん
とにかく中田さんと仕事がしたくてプロジェクトに参加。
「悔いのないように、想いを出しきります!」
タカノくん、今回は憧れでもある中田と、念願の初対面になります…!いったい、どんな会議が行われたのでしょうか。極秘内容を一部、特別にご紹介します!
松本さん&タカノくん「今日は宜しくお願いいたします!」
タカノくん「今までの経験を通して思ったのは<酒蔵現場の温度管理は本当に凄い>ということです。日本酒セラープロジェクトを絶対に成功させて、世界にも日本酒本来の美味しさを、そのままの味で伝えたい!と思っています。」
中田「商品の運送はもちろん、最後に口に運ぶまでが大切です」
松本さん「中田さんが目指す<1つのセラーで日本酒からワインまで適温で管理する>というところがすごく難しいということがわかりました。さらに、その機能をデザインと同居させるのには、途方も無い苦労が存在するんだと…。」
デザイナー佐藤さん「日本酒セラーのデザインですが、オブジェのようなイメージでミラー仕立てになります。360 度どこから見ても美しいデザインになる様に、ディテールを丁寧に調整したいと考えています。通気口も全体に穴を開けることによってデザインの要素にしています。穴のパターンは昔ながらの蔵をモチーフとしています。」
中田「デザインは格好いいです。今までにない面白そうなモノが出来ていると思います。ただ、ミラー仕立てでは汚れが目立ちそうなので、開け閉めするところだけ でも指紋が付かない工夫をしてほしいです。また、全面に施した穴もあまりシャープに仕上げると指が切れたり服が引っかかったりするかもしれないので、安全 性にも配慮してください」
* * *
なるほど…!デザイン・機能・安全面全てに配慮した「モノづくり」が進められている様子がわかりますね。
こちらの会議が行われたのは3月某日になりますが、すでに試作品が完成!中田も「今までにない面白いもの」と評する日本酒セラー、続報が気になりますね!
nakata.netでは引き続き、こちらのプロジェクトの動きをウォッチし、皆様にお伝えして参ります!
SNSでの発信や、リアルタイムでプロジェクトが進行中の様子も、下記からご覧になれますので是非チェックしてみてくださいね。
プロジェクトの詳細はこちら
Twitterアカウント
【賞金30万円】 日本酒セラーの名前募集中!
モノづくり求人サイト「e仕事」 (運営:日研トータルソーシング株式会社)
■バックナンバー
Vol1. 「温度で味が変わっちゃう?! 2つの日本酒を呑み比べてみた。」
(http://nakata.net/?p=16220)
Vol2. 「温度で味は変わる。日本酒の奥深さを酒蔵で体験してみた!」
(http://nakata.net/?p=16301)
Vol3. 「酒蔵見学の経験を活かして、お店で販売してみた!」
(http://nakata.net/?p=16326)